![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
アーリントンハウス Arlington House |
||||
2005年5月31日訪問 |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() ![]() アーリントンハウスは、リー将軍として有名なロバート・E・リーがかつて30年以上すんでいた家で、その内部が公開されています。リー将軍家の敷地は、今はアーリントン国立墓地 Arlington National Cemetery となっています。 南北戦争において、北軍のグラント将軍と南軍のリー将軍は両軍を代表とする将軍です。アメリカの各地に彼らの名前に由来するものが数多くあります。 奴隷制度に賛成しないにもかかわらず、リー将軍はバージニア州に忠誠をつくすため南軍として参戦しました。そして、リー将軍一家はこの地を離れてリッチモンドへ向かったそうです。 1863年のゲティスバーグの戦いは、リー将軍が指揮した歴史的な激戦としても有名です。最終的には、1865年に北軍のグラント将軍に降伏しましたす。その後、戦犯として裁かれましたが、南軍からも北軍からも一目置かれた彼の偉業を称えてメモリアルとしてこの家が保存されることとなりました。 |
||||
![]() |
||||
![]() 室内の様子 |
■ワシントンDCを一望 小高い丘の上に立つアーリントンハウス。いい場所に家を立てたものだと思います。でも、当時はワシントンDCは存在していなかったのです。 |
![]() ワシントンDC市街を見下ろす |
||
![]() Memorial Amphitheater |
■無名戦士の墓 Tomb
of the Unknowns 無名戦士の墓は衛兵により24時間体制で警護されています。夏の間は30分に一回の交代式が見らます。多くの観光客が来ていました。独特の雰囲気が漂っています。必見です。 |
![]() 衛兵の交代式 |
||
![]() 規則正しく並ぶ墓標 |
■ジョン・F・ケネディの墓 Kennedy Gravesites ケネディ一家の墓がここにあります。1963年に暗殺されたJFKことジョン・F・ケネディの墓に寄り添うように、ジャックリーン夫人の墓が並んでいます。 |
![]() ケネディ家の墓 |
||
■シャトルバス 公園内を走る乗り降り自由のシャトルバス($6)を使えば、アーリントンハウスをはじめ、無名戦士の墓やジョン・F・ケネディの墓にも停車します。 歩けない距離ではありませんが、と墓地内はかなり広いので、DC市内でさらに観光することを考えると、シャトル利用が賢いかと思います。 |
![]() |
![]() |