![]() |
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホワイトハウス The White House |
||||
2005年5月29日訪問 |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() ホワイトハウスは、アメリカを象徴する建物のひとつだと思います。ここはプレジデントパークと呼ばれていて、国立公園局が管理する施設です。 ご存知のとおりホワイトハウスには大統領一家が住んでいて、大統領がここで仕事をしたり、ゲストを招いでパーティを開いたりしています。かつては、特別な行事がない場合には建物内部が一般に公開されていたそうですが、ニューヨークのテロ以降は国会議員の紹介状がない限りは中に入れなくなってしまいました。開かれたアメリカの象徴が今や閉ざされている、という点でも象徴的だと思いました。 ホワイトハウスは映画でもよく登場する風景ですし、せっかくアメリカに生活していたので見てみたおきたいと思って、帰国寸前に遠くロサンゼルスからやってきました。 |
||||
![]() 天皇陛下とクリントンの写真 |
■ビジターセンター ホワイトハウスの2ブロックくらい南にビジターセンターがあり、大統領に関する展示があります。ファーストレディーの役割や衣装の解説や、大統領が迎えたゲストの写真が展示されていました。天皇陛下とクリントンの写真(左)も見つけました。 ここへの入り口には金属探知機とX線検査装置があり、持ち物を厳しくチェックされます。 |
![]() うちのペットも記念撮影 |
||
![]() ■ホワイトハウスの芝生 大統領が手を振りながらヘリコプターを乗り降りするシーンをテレビでよく登場しますが、どうやらこのホワイトハウスの芝生が舞台のようです。彼が外に出てくるときには周囲の道路が封鎖されます。私たちが訪れた際にも、ブッシュ大統領がメモリアルデーのイベントに出かけるときに追い出されました。 |
![]() |
![]() |